よくある質問にお答えします
Q. ドライクリーニングって何ですか?
A. 石油系の有機溶剤を使って衣類を洗う方法のことで、水を使わないでクリーニングするので「ドライ」クリーニングと呼ばれています。
反対に水を使ってクリーニングすることを「ウェット」クリーニングと呼びます。
Q. 他店で落ちなかったシミは取れますか?
A. シミが取れるかどうかは、様々な要因で変わってきます。
・シミが付いてからの時間
・シミが付いた生地、色、素材
・シミの種類(油溶性、水溶性など)
必ず取れるとは言えませんが他店で落ちなかったというシミは余計にやる気が出ます。
一度ご相談していただけたらと思います。
Q. 何日くらいで仕上がりますか?
A. お預かりした品物によりますが、通常中1~2日で仕上がります。
しみ抜き処理が必要な場合はさらに数日かかりますので、お急ぎの際は受付時にお知らせください。
また着物、ジュータン、カーペット、毛布、羽毛布団等は約1週間いただいております。(外注品は除く)
Q. お預かり伝票を失くしてしまいましたが、どうすればいいですか?
A. 万一お預かり票を無くされた場合は、店頭にてお名前やお預かりした日にち、品名など分かる範囲でお伝え頂ければ大丈夫です。
Q. ハンガーがたまってしまいました。引き取ってもらえますか?
A. はい。当店では資源の有効活用という観点から、当店で使用しているハンガーを1本2円で引き取っています。
どうぞお持ちください。
Q. クリーニングに出すときに注意することはありますか?
A. 以下の点にご注意ください。
- ポケットの中にカードや免許証、現金など大事なものが入っていないかご確認ください。
- シミやホツレ、破れがある場合、事前にお伝えいただければしみ抜きや修理のご相談も承ります。
Q.ジュータンやカーペット、カーテン等は取り扱っていますか?
A. はい、取り扱っております。
ジュータンやカーペット、カーテンはサイズによって料金が異なります。また、シルクや緞通、6畳以上のカーペットは専門の外注先に委託しますので
お時間がかかります。余裕を持ってお出しください。
Q. 和服、着物は取り扱っていますか?
A. はい、着物も洗いからしみ抜き、仕上げまで自社で処理しています。価格も袷着物4,000円、振り袖で5,000円とリーズナブルな設定となっています。
Q. クレジットカードや電子マネーは使えますか?
A. 現在クレジットカード決済はお使い頂けません。キャッシュレス決済としては、PayPay、AU Pay、メルペイがお使いいただけます。
Q. 自宅まで引き取りに来てもらえますか?
A. はい、ご自宅まで集配にお伺いいたします。お時間や日時は電話(本店:0297-62-5179)でご相談ください。
Q. 駐車場はありますか?
A. はい、本店、藤ヶ丘店ともに駐車場がございます。
Q. 定休日はありますか?
A. はい、日曜祝日が定休日となっております。
Q. クリーニング料金以外に発生する金額はありますか?
A. シミ抜きや撥水加工、ほつれ直しの修理など特別な加工のご依頼があった場合は別料金が発生致します。
料金が不明瞭な場合は無料お見積りをすればその見積金額以上の料金を頂くことはございませんのでお見積りをご依頼ください。