春の入学式前に制服がピカピカ!
子どもの入学式が迫っていた時、昨年の制服に汗ジミや黄ばみが残っているのに気づきました。慌ててオクダクリーニングさんにお願いしたところ、まるで新品のようにきれいに仕上げてくれました。これで安心して入学式に参加できます!

「身近で頼れるお店」という信頼
お気に入りの衣類や生活品を「また気持ちよく使いたいな」と思うことはありませんか?
特別な洋服のケア、季節の衣替えや、特別な日の衣類のお手入れもお任せください。
どんなお悩みでも、どうぞ遠慮なくご相談ください。当店には「クリーニング師」の国家資格を持つスタッフが在中しているため安心です。
また長年、地域の皆さまに愛されている親しみやすいスタッフが、ぴったりのケアをご提案いたします。
お客様が「頼んで良かった」と笑顔になれるように、一着一着、心を込めて仕上げます。
龍ケ崎市の地域密着型クリーニング店として、多くのお客様に安心してご利用いただいています。お客様一人ひとりとのつながりを大切にし、「困ったときにすぐ相談できる」「顔なじみのスタッフがいるから安心」と感じていただける温かいサービスを提供しています。
オクダクリーニングの強みは、お客様の大切な衣類や生活品を最適な方法でお手入れすることにあります。それぞれの特性を考慮した洗いから、仕上げまでを丁寧に行います。当店には、衣類や生活品を長く美しく保ちたい、多くのリピーター様がいらっしゃいます。
私たちは長きに渡り、衣類のクリーニングを通じてお客様の暮らしをサポートする「頼れるクリーニング店」を目指しています。単に汚れを落とすだけではなく、大切な衣類や生活品を長く、美しく使い続けられるように、プロの技術と細やかな気配りでクリーニングします。
ご存知の方も、そうでない方も、はじめまして、オクダクリーニング店長の奥田と申します。
当店の創業は昭和30年代、私で現在三代目になります。
創業当初はご近所さんの洗濯物を集めて、自宅に用意した洗濯機で洗濯するやり方をしていました。
それを私の父(二代目)が、本格的に店舗として営業するようになったのです。
当時は、ほとんどが外回りで集荷をおこない、自転車で1軒1軒お宅に伺って、品物を集めていました。
まさに、地域に密着したクリーニング屋の始まりです。
その当時から、ずっと貫いている考え方があります。
それは「品物ひとつひとつにとことん向き合う」という考え方です。
1点1点できる限り手間をかける。当たり前の事といえばそうなのですが、それを淡々と続けていくことに意味があると思っています。
詳しくは当店のこだわりに詳しく記載していますが、お預かりした衣類や生活品は「こだわりの洗い方」でしっかり洗います。
素材、色、汚れ具合、シミの種類などを考慮して、その衣類に合った最適な洗い方を決定します。
クリーニングの品質はこの「洗い」の工程で、ほとんど決まってしまいます。
ここが、職人の経験と勘が活かされる大切なところです。
せっかく当店のクリーニングをご利用してもらうのですから、オクダクリーニングで良かったと思っていただけるよう常に心がけています。
こだわりの「洗い」はもちろんのこと、例えば毛玉取りや、取れかかったボタンの付け直し、ズボンの裾のホツレ修理等は、お客様に言われなくても無料で行っています。
受け付けの際に、ご依頼を受けていなくても(お客様が気付いていない場合でも)シミがあれば、シミ抜き処理をしています。
そのほとんどが無料です。
品物をお返しする時に、そのような作業をお伝えしないことが多いのですが、お客様には「何となくキレイになってるな」とか、「何となく着心地がいいなと」満足していただけたらいいなと思っています。
龍ケ崎市で60年!地域に根ざしたオクダクリーニング
茨城県南部に位置する龍ケ崎市は、豊かな自然と古き良き街並みが共存する魅力的な地域です。
市内には「牛久沼」や般若院の「しだれ桜」など、美しい景観が楽しめるスポットがあり、毎年多くの観光客が訪れます。また、歴史ある龍ケ崎の伝統行事「撞舞(つくまい)」など、地域の文化も色濃く残っています。
アクセスも良く、近年は子育て世代が移り住む街として人気があり、昔から住む地元の方々と新しい住民が共に暮らす温かい地域です。
「龍ケ崎でクリーニングといえば奥田さん」と言われるほど、地元の皆さまに愛されているのがオクダクリーニングです。
創業から60年以上、龍ケ崎市の風景とともに歩み、たくさんの常連のお客様に支えられてきました。
私たちは地域密着型のクリーニング店として、衣類や生活品のお手入れを通し、お客様の日常をサポートしています。大切な衣類や生活品を預ける場所だからこそ、親しみやすさと安心感を大切にしています。
もちろん、龍ヶ崎市以外にお住まいの方も、気持ちよくご利用いただけますのでご安心ください。
衣類や生活品は、私たちの日常に欠かせない大切な存在です。
大好きな服、お仕事で毎日着るスーツ、いつも使っている寝具、お部屋を彩るカーテン、思い出が詰まったドレスや浴衣など、それぞれに特別な意味があります。
だからこそ、私たちオクダクリーニングは、お客様の大切な衣類をや生活品を「もう一度、気持ちよくご利用できるように」との思いを込めて、1着1着を丁寧に洗い、仕上げています。
私たちは創業以来、龍ケ崎市の地元の皆さまに支えられながら、地域密着のクリーニング店として歩んできました。
「あの時、オクダクリーニングにお願いして良かった」
「困った時に相談できるお店があって助かる」
「そろそろ季節変わりだからクリーニングに出そうかな」
そんな風に思っていただける存在でありたいと願っています。
「初めてクリーニングを利用するから不安」という方もご安心ください。
親しみやすいスタッフが、衣類の状態を丁寧に確認し、最適なクリーニング方法をご提案します。
「このシミ、落ちるかな?」
「お気に入りの服だから傷めずにキレイにしたい」
「シワが気になるからアイロンだけお願いできないかな?」
そんなご相談も大歓迎です。お客様とお話ししながら、大切な衣類や生活品をお預かりし、最良の仕上がりをご提案いたします。
また、忙しい方のために「宅配クリーニング」なども充実していますので、お仕事や家事で時間がない方、小さなお子さまがいる方でも、無理なく衣類をケアできます。
衣替えのシーズンや、特別な日のためのお手入れなど、どんな時でも気軽にご相談ください。
「安心安全で信頼できるクリーニング店を探している」
そのような場合はぜひ、オクダクリーニングにお任せください。
お客様の大切な衣類や生活品を、きれいで清潔に気持ちよく仕上げることはもちろん、ご来店いただく度に「頼んでよかった」と思っていただけるような、温かい対応を心がけています。
これからもお客様に愛されるお店として、変わらぬ品質と心を込めたサービスを提供してまいります。